SBRin東京 2ndステージ

コースマップ

今回は前回(1st)の
ほぼ2倍の距離を走ります!


具体的には、

(1)AB(往路)
(2)
B地点で休憩がてらジョジョ立ちボ−ナス(任意)
(3)暫時スタート
BC(水場)A(復路)

(4)ゴール後にボーナスタイム調整
    (に変更になりました。m(_ _)m)

となります。


C地点を水場とし、復路で必ずここに寄ってもらいます。

C地点付近には広めの自転車駐輪場があり、
自転車の方はそこで1度降りてもらいます。
そして「水場(スタッフがいる)」を探してもらいます。
(注・わりとすぐ見つかるような場所にスタッフは立つことにします。)

・スタッフは、特別なハンコを用意するので、
 水場を通った証明としてそれを参加タグの裏に押します)
今回のコンセプトは割りと自由度を増す感じで行きます。つまりあまり誘導員をおきません
地図は差し上げますので、
自力でC地点などを探してください!
自転車
自転車は専用道路があります。そこ以外通れません。
(往路・A→B

往路は必ず青い実線を通ってください。
紫のラインは通行禁止です。
緑のラインは通っても良いのですが
結局紫ラインが禁止なので全く意味がありません。

2には誘導員を配置します。
ここで紫ラインに行かないように指示します。
ここで紫ラインに行った場合はペナルティ降格にします。
※実際前回、残念ながらコース間違いの方がいらっしゃいました。
に誘導員は配置しますが、地図を頭に把握し、間違いないようにお願いいたします。m(_ _)m

ゴール(中継B地点)は前回と同じく
自転車を一度駐輪場に止めて、それから走ってゴールラインをまたいでゴールとします。
B地点のゴールは分かりにくいので、誘導員が誘導します
必ず指示にしたがってください。横入りなどは不正とみなし降格になります。
(復路・B→C→A
復路は
BC青い実線
CA水色の実線
のラインを通ってください


注意●地点で降りて、紫のラインを通ってC地点に行くことは可能なんですが、これは禁止とします。
必ずC地点付近の駐車場に自転車で来て、近くの水場(スタッフがハンコを持って立っている)を探してください。

サンドマン(自走)・インライン・キックボード
サンドマン(自走)は管理側の邪魔にならない場所ならどこを走ってもかまいません。下図はオススメコースです
(往路・A→B
往路
サンドマンは青い実線
インライン・キックボードは
水色の実線を通ってください

往路のサンドマンコースは前回のちょうど逆コースになります。
」の「大ショートカット」をお楽しみください。

インライン・キックボードは「あ地点」で左に行っても上に行ってもどちらでもかまいません。距離は実は上のほうが若干短めかもしれません。でもほとんど差はありません。むしろ左の方が、復路で同じコースを通るので、下見がてら行ったほうが良いかもしれません。
(復路・B→C→A
復路
サンドマンは青い実線
インライン・キックボードは
水色の実線を通ってください

サンドマンはスタート後しばらく歩道を通ったあと、砂場を抜けて、下に行くコースが存在します。こちらのほうが山アリ谷アリ、ギミックあり、でおもしろいです。膝のサスペンションに自信がある方には通ったらおもしろいかも…(ただ道を知ってないと迷います。距離的には若干ショートカットになるかな?)



C地点付近は道がごみごみしていて、また人も割りと多いので、迷いやすいです。「C地点」や「Aまでの道」を上手く見つけてゴールを目指してください。m(_ _)m


なお現時点で詳細地図が欲しい方用に、こちらにデータをご用意いたしました。重いです。(3.4M)
もしよろしければお受け取りください。